トップページ > 基礎知識 > 撮影の基礎知識

測光

測光とは、被写体の明るさを測ることです。 カメラは被写体の明るさに応じてシャッタースピードと絞り値(F値)をコントロールして適正露出にします。

 被写体の明るさは、カメラに内蔵された「測光センサー」が測っています。単純に画面全体の明るさを測るのではなく、画面内を複数の部分に分割しています。

では、その測光方式をご紹介します。



分割測光

画面をいくつかに分割しそれぞれの明るさを総合的に判断して露出を決める方式 です。ピントが合った部分をメインの被写体とし、その部分とそれ以外の部分の明るさから被写体の状 況を推測して露出を決めます。この測光方式はメーカー各社が力を入れている部分で初心者向きの測光方 式です。



中央重点測光

画面の中央部に重点を置いて露出を決める方式です。画面中央を重点にするので、そこから離れるに従い露出に与える影響は小さくなります。



スポット測光

中央部分のみを測光し露出を決める方式です。




スポット測光は、画面中央付近の明るさのみから露出を決めます。メーカーによっては部分測光と呼ぶ場合もあります。画面の中央に露出を合わせたい被写体を持っていけば、それに合わせた露出をカメラが決めてくれます。
背景にひっぱられず被写体に合わせた露出が得られるスポット測光は、いろんなところで使えるテクニックなので、ぜひ覚えておきましょう。

例えば、スポットライトで主役が照らされる発表会や結婚式などで、主役の明るさに合った露出に設定できます逆光のときに顔に露出を合わせといった使い方もできます。
また、画面に極端に明るいところと暗いところがあるときの露出設定にも便利です。




ページトップへ戻る


Copyright(C) デジタル一眼レフ入門ガイド All Rights Reserved.
inserted by FC2 system