トップページ > 基礎知識 > 撮影の基礎知識

オートフォーカス

オートフォーカス(AF)とはカメラがピントを自動的に合わせる機能のことです。

少し難しい言葉になってしまいますが、『ピントが合っている状態』とは、被写体の位置に光源があると仮定したとき、そこからの光が撮像素子面で1点に集中する状態を指します。
手動ではなく、カメラが自動的にこの状態を作り出す機構がオートフォーカスと呼ばれるものです。

カメラのシャッターボタンの操作は

シャッターボタンを軽く押し込む「半押し

シャッターボタンをさらに深く押し込む「全押し

という2段階に分かれています。

シャッターボタンを「半押し」するとカメラがオートフォーカスでピントを合わせ、「全押し」すると撮影を行います。設定を変えると、撮影者がレンズのフォーカスリングを回すことで、手動でピントを合わせることもできます。これをマニュアルフォーカス(MF)と呼びます。



また、AFには2つのモードがあります。



シングルAFサーボ(AF-S)

シャッターボタンを半押しして一度ピントを合わせると、
半押ししている間、ピントを固定しておくモードです。シャッターボタンを半押ししている間、合わせたピント位置を固定しておくため、カメラと被写体の距離が常に変わるシーンには適しません。



コンティニュアスAFサーボ(AF-C)

シャッターボタンを半押ししている間、ピント合わせを続けるモードです。シャッターボタンを全押しするまでピント合わせを続けるため、動いている被写体などの撮影に適しています。




ページトップへ戻る


Copyright(C) デジタル一眼レフ入門ガイド All Rights Reserved.
inserted by FC2 system