トップページ > 基礎知識 > 撮影の基礎知識

絞り値とシャッタースピードの組み合わせ

絞り値を変えることで、撮像素子に届く光の量を調節できることは分かりました。
  実は、さらにシャッタースピードを変えることでも、光の量を調節することができるのです。

ということは、絞り値とシャッタースピードの組み合わせが重要だということです。

絞り値を大きく(絞りを閉じる)すればそれだけ撮像素子上に写る像は暗くなりますが、その分だけシャッタースピードを遅くすれば適正露出にすることができます。 逆に、絞り値を小さく(絞りを開く)してシャッタースピードを速くしても適正露出にすることができます。 つまり、適正露出になる絞り値とシャッタースピードの組み合わせは何通りもあるということです。


例えばF16/シャッタースピード15分の1秒で適正露出の場合は

絞り値F11F8F5.6F4F2.8F2F1.4
シャッター
スピード(秒)
1/301/601/1251/2501/5001/10001/2000

というふうな組み合わせでも適正露出となります。


絞り値を調整したときは、それに見合う分だけシャッタースピードを調整すれば、どの組み合わせでも適正露出の写真となります

しかし、絞り値を変えれば被写界深度が変わりますし、シャッタースピードを変えれば動いている被写体のブレ具合が変わります。 つまり、被写界深度を考えて絞り値を調整したり、躍動感を出すためにシャッタースピードを調整したりできるのです。




ページトップへ戻る


Copyright(C) デジタル一眼レフ入門ガイド All Rights Reserved.
inserted by FC2 system